手作りでアイスクリーム アイスクリーマーなど使いません。てか持ってません。 なので、ブレンダーで混ぜて固めるだけの簡単アイスクリームです。 ココナッツミルクでつくる我が家の定番『チョコバナナアイスクリーム』 材料は、有機バナナ、ココナッツミル…
上手に共存する 家の中でよく見るアダンソンハエトリグモって知ってますか? 画像はアレなので気になる人は、いっぺん調べてみてください。 天井や壁でよく見かける小さいけど存在感のあるクモ。 捕まえようとすると、結構な俊敏さでひょいっとジャンプして…
自分に集中するということ 私たちは普段、自分に合ったものを探し求めては多くの時間を費やし、 それでいて、 目的の途中で現れた目新しいものに心奪われながら、脱線していたことに気づきます。 また、そんな時間の浪費そのものが生きる楽しみである人もい…
春が終わり初夏に入りつつあり、早い年は5月半ばでホタルがわんさか飛んでますが、 今年はまだ1匹もいませんでした。 気温が低いので、お庭のジューンベリーも遅めかもしれないですね。 さて、放し飼い卵が復活した当店、 6月の営業カレンダーはこのようにな…
マニュアル通りじゃないけど順調なんです オカヤドカリも3回冬を超え、元気いっぱいに砂をほじくり回ってます。 お店でヤドカリ飼ってる話をすると必ず「ヤドカリって何食べるんですか〜?」と聞かれます。 実はオカヤドカリは、おかず系が大好き。 マニュア…
活動的なGWが終わってみて お天気のGWも終わり、今日は久しぶりに雨です。 今年は行動制限などもなく、どこもかしこも人で溢れていましたね。 激しい気温の変化に身体が慣れてくると同時に、冬が終わった“家”も忙しく調節して気象に馴染もうとしています。 …
GWは、お天気の模様! 皆さんも、ちょっと遠出やキャンプ、お庭でBBQなど楽しまれることでしょう♪ 出先で美味しいものに出会ったり、人が集まったりすると、楽しくてついつい食べすぎてしまいます。 思い返せば以前はよく、やれリセットだ〜、やれファスティ…
桜も終わり、公園の芝桜が満開です。 花粉が落ち着いたので、散歩日和にも雨の日も、なんだか歩きたくなります。 一歩一歩の行動心理でしょうか?笑 といっても今日は嵐、、なんと10℃まで気温が下がっています。 歩くと思考が整理されたり、普段どんなことを…
いつもmy organicのご利用ありがとうございます。 久しぶりに雨が降って、木々の葉っぱが生き生きとしています! 今日は、朝から来客もぼちぼちなので、時折LINEセッションを交えつつ、 ちまちまとした手づくりをしています。もうイラレなんて使ってられませ…
なにか変な症状があるんですけど… 3月4月は多いようです。 突然ですが、手汗かかない体質の私。 年柄年中スーパーで小分けビニール袋がなかなかめくれません。 でも指を舐めたくはないので、気長にワシャワシャやっています。 それが、このところ、手汗、足…
プロテインは扱い方次第で効果が全く変わってくる ここ数年、プロテインを飲む方が増えています。 トレーニーにも健康オタク(死語?笑)にも美容にも欠かせない存在になりましたね! my organicでも、上質で対価の良いプロテインを厳選しつつ数種類取り扱っ…
モノの付加価値 新たに付け加えられた独自の価値。 例えば、セッションや施術にも付加価値はありますよね。 昔から、あの人のゴットハンドマッサージは1回10万円で半年待ちだとか、 著名人のセッションは300万円で2年待ちだとか⁉︎ “モノの効果”って、何かし…
春は身体の中も動きだす リセットやデトックスの季節に入ってきましたね! 昨今、私たちは、闇雲に“ダイエット”するのが良くない。 ことはわかっているつもりでも、体調がすぐれない時や肌の状態が良くない時などは、ついついやりすぎてしまうことって、本当…
霞空の今日は、 朝から新規のお客様、仕事中の合間に抜けて来てくださる方、背中を傷めたトレーニー、毛髪ミネラル検査結果のご報告、お仕事終わりのおやつ買い出し、思春期の娘さんお気に入りプロテインを買いに来られるママ、特に食べたいものが見つからな…
my organic『3月の営業カレンダー』が、28日で終わっていた件。 大変失礼いたしました! 3/29(火)は10:00〜16:00の営業 3/30(水)は定休日 3/31(木)はご予約でいっぱいとなっております。 よろしくお願いいたします。 そして『4月の営業カレンダー』はこのよ…
私は、やらなければならないのだ カンペキにやらないといけない、もっと頑張らないといけない、自分のことばかり考えず人のためにしなければならない、こんなことでへこたれてはいけない、もっと早くできないといけない。 カンペキにこだわってはいけない、…
寒く長い冬が終わり、ようやく春が近づいてきました。 娘が自転車で田舎道を走っていて見つけてきたのは、ふきのとう、ひとつ。 …どうせいっちゅうねん。 とりあえずキッチンに飾って春を眺めてます。 花粉症状がまだ全然なので、調子にのって軽く山を走って…
人生で二度と使わない説 1年ほど前の宿題にて、コンパスで上手に丸が書けないのをコンパスのせいにして文句たらたらが止まらない娘に、 母:「まぁ、私はコンパスなんて大人になってからいっぺんも使わんけどね…」 ご乱心の小学生を安心させるために、言っ…
ひっさしぶりに『Rawパフェ』を作ってみました♡ かつてmy organicオリジナルのファスティング。というと語弊があるか… どちらかというと“リセット食”としてよく作っていた『Rawパフェ』ですが、 ①お腹いっぱいになる ②山盛りスイーツ食べれて幸せ ③翌朝むく…
今年の冬はやけに長く感じます。 ご来店される方が口々に「もう雪いらんのぅ〜」と、まったく同感。 積もっては溶けの繰り返しなので、車必須の福井県民にとってはある意味“良い降り方”です。 例えば、 「冬が嫌い」もしくは「冬が好きではない」 「冬が苦手…
変わらずタスク量が多い日々 まだまだ寒い日が続いていますが、今年は例年に比べ晴れ間が多く、気分はそこそこイイ感じです♪ お庭に毎日、ムクドリとモズが30羽ほど遊びに来ます。 ころっころに太ってるやつが。 ご予約というのはなぜか集中してかたまるもの…
気温が同じ1℃でも、陽射しがあるのとないのとでは全然違いますね〜。 太平洋側が羨ましい今日この頃。 床暖房に甘えきった私のカラダは、田舎の旧家屋で30分過ごしただけで足が芯から冷え、そのリバウンドに時間を要します、、 冷えに負けない身体をつくるに…
自然な食べ物の、自然な終わり方 11月19日に届いた『自然栽培のリンゴ』です 急な事情で、お客様へお渡しすることができなくなり、 1つだけ残しておいたところ。 あれから2ヶ月半が経ち、こんな感じに↓ 枯れていますね〜。 シワシワのおばあちゃんみたい、…
バレンタインスペシャル 年に1度だけ『my organicのオリジナルRawチョコレート』 こだわりのコンプリートな素材と、ワクワクの特別感は、自分用☆ 本日6(日)~15(火)までの7日間のみ バレンタインチョコレート限定販売します♡ ※お一人様2個まで、キャンセルな…
いらなくなったものをどうするか? 不要になったものは、そのまま捨てる? それとも、必要な人に使ってもらう? どうやって見つける? リサイクルショップ、オークション、質屋、便利屋? 探すこと知らせること都合を合わせることに時間と労力を取られ疲れて…
相手の身持ちを尊重する 子供の意見や言葉を聞いていると、まぁ、もっともらしいことを言うものです。 小学生低学年でも始まる子には始まり、あれは大人を試していますよね?笑 とはいえ、子供が自分の気持ちを適切に表すには、表現力も知っている言葉もまだ…
今年の冬は、なんだか違う 今年の冬も、風邪こそ引かないものの、やっぱり寒い日がこたえます。 そして、5年ぶりに口角炎(唇の横にできる痛いやつ)ができました、、 口を開けるたびにピキッと割れて、うぅ…痛い。 うすうす分かっていたことと言えば、 昨年…
伝えたいことが伝わらないもどかしさって、ストレスでしかない もどかしいと言えば、 私はこれまで、乏しい語学力でよくまぁ海外へ行ったものだと思うのですが、 こちら側が、相手の英語(単語や言ってる意味)が理解できない素振りを見せると、別の言い回し…
寒い日が続いていますね。 朝夕、車に乗る度に毎回2℃です。 大寒が近づく頃には寒さにも慣れてはきますが、 出かければ外は寒いし、家でじっとしていれば逆に足先が冷えてきます。 あまり着込むと肩が凝り、建物内では胸が悪くなるほど暖房がかかりすぎてい…
動物の毛髪ミネラル検査 昨年6月に『愛猫毛髪ミネラル検査』してみました。 以前に愛犬ライム(バーニーズマウンテンドッグ)も『愛犬毛髪ミネラル検査』をした事があります。 皮膚がカサカサで脂漏生湿疹のような症状があり、何のアレルギーかなぁ?と悩ん…