心のこと
雨が降らなくて お庭の木々の葉っぱがパッサパサ。 夕方や夜に水やりをしながら、13cmくらい最大級に成長仕切ったショウリョウバッタや 特大カマキリなどを見つけて小さな幸せ気分を味わっております。笑 春先1cm以下のバッタがそこらじゅうにいる中で、 他…
本格お蕎麦ランチ 一緒に行こうと思っていた友人が急遽時間が合わなくて 他のママ誘って仕事でダメで ママ2人目決まって当日体調不良でドタキャン 仕事の予約も当日キャンセル なんじゃ今日という日は⁉️ タイミングよくご予約のあったお客様と行ってきました…
夕方の散歩道で、ウグイスとヒグラシが一緒に鳴いていました。 春の訪れと夏の終わりが一緒に来ている感じですが、36度猛暑日続き。 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 先日は個人懇談で、娘の中学校へ。 教室へ入ってすぐの壁に 「きっとできる!を作る4つ…
もうすぐ展望台 ここを超えたら海が見えそう♪ ってなくらい綺麗な木と木の間を潜り抜け 見えたのは 黄砂で霞みまくった鯖江市 人口67,000人の田舎町です この日は23℃とちょうどいい気候で多くの人が散歩を楽しんでました。 イベントへ行くと顔見知りの会 先…
思春期の恩恵 ギリシャヨーグルト ブルーベリースプレッド 冷凍ベリー アップルグラノーラ バナナ 米粉パン バター デカフェコーヒー これが 私じゃなくて娘の朝食 レタス ゆで卵 自家製鶏ハム ご飯 パイナップル これも私じゃなくて娘の朝食 名ばかりのダイ…
あえて、やらない魅力 幼少期から和太鼓を習っている娘の同級生は まるで機械のように完璧に叩きます。 強弱もあって素晴らしい! だけど、カンペキ! すぎるのです。 そんな太鼓男子が 吹奏楽部では意気揚々とドラムを叩く。 これまた迫力あってカンペキす…
仕事の割り振りが理不尽な職場で 患者さんの割り振り 利用者さんの割り振り つまり 「個人的な理由で相手を選ぶ」ということについて 「この人苦手だからあなたが担当してくれない?」 「私もこの人嫌いだから他の誰かにやらせよう…」 「やだ〜最悪〜」 こん…
キャリアアップの波 先日、取引先から “私のオーガニック“様 と始まるメールが届きました。 おそらくmy organic様と書きたかったはず。 AIか…なんか寂しいですね。 返信する気がなくなるのは私だけでしょうか。 さて、底冷えの冬が終わり、動き出したくなる…
2日間セミナーを終えて 今回、講座をさせていただいたのは『株式会社mariacolor』の皆さん 普段から前向き、行動的、未来思考 意識が高い方ばかりで緊張しました〜 私たちの日々をつくる栄養の話そして栄養で未来の自分をつくる話毎回やっぱり心の栄養がカ…
楽しいお誕生日♪に娘が泣く 「もう友達なんていらん…」 「ほっといて欲しいのにほっとしてくれん!」 「あっち行って欲しいのについてくる」 お誕生日ランチの間中泣いて、ランチ食べない事件。 話を聞こうをすれば、泣くか反抗するか、 話を聞かなければ、…
人生初の痛みに襲われる 卵焼きを焼いていると なんだか背中奥深くから違和感と共に鈍痛が、、 もう少しで美味しく焼き上がるというのに 痛みがじわりじわりと押し寄せてくる 2倍3倍に広がってきて 体は前屈みになり ついに呼吸が苦しくなるほど背中が痛い…
自分を見つめる糸口 「やってみます」が 「できる」に変わった! 仕事が真面目で細部によく気がつき 責任感のある Sさんは 会社でも一目置かれる経理のお仕事。 誰からみても『できている』のですが 本人は できてない部分を見つけると “完全でない私はダメ…
脳の成長も妨げる⁉︎ベジタリアン思春期 母親がダイエットやベジタリアンにハマったせいで 出てくるメニューはヘルシーな味気ないものばかり。 こんな、とばっちりを喰らってしまう 思春期真っ只中の不運な子供たちがいます。 部活でクタクタ 勉強で脳みそも…
このところ、時間がとれなくて溜まったブログ7記事が放置されていました、、 そんな中でも、 人はいくつからでも変われる たくさんの反響をいただきまして 嬉しい限りです♡ どんな自分でいたいのか 体を使いに来たのに 苦手なあの人への対応の仕方がわかる …
人は漠然としたものを後回しにしがち わからないことはとりあえず放っておく。 だけど ずっと胸の内にある漠然は いつもは感じないが 失敗した時 成功した時に感じる ほらやっぱりね これはたまたま上手く行っただけ 変わる気のない人は この言葉を使って頭…
できない私は私のせいじゃない セッションをしていると だいたいの人が、 「自分の嫌なところを克服したい」とおっしゃいます。 『どんなところが嫌なんですか?』 と聞くと イライラしちゃう自分が嫌 クヨクヨ落ち込んじゃう自分が嫌 先延ばしにしてしまう…
いい子がいい子をやめる時 コンサル流行ってますね〜 近頃 人間自体をコンサルするようで これはもしや 交流分析で言うところのCC(コンプリートチャイルド)の爆発ではないだろうかね? と心配になる今日この頃です 昔、親や大人に適応するしかなかった子供…
自分探しの到達点 自分が50歳という歳になって、振り返ること。 数年前の話 予約をしてセッションを受けにきたあるクライアント。 ネガティブな言葉ばかり話すので 未来の自分をもっとより良くしていくために 「思い込みや決めつけを持つ前に、こんなふうに…
やっぱ砂糖ですかね 今日は、 フィジカルポテンシャルスキャン 初めてのクライアントでした。 寒くなると腰、肩、首、あちこち違和感や痛みを訴える人が多いですね。 10年前は そんな体の凝りや痛みを持っている人、不調を抱えた人が、 たくさんご来店されて…
〜たった1人の自分を発揮するために〜未来の自分をつくる体と心のポテンシャルを発掘してます!ポテンシャルコーチのSachiyoです♪ 自分を元気にしてくれるもの✨ 体にエネルギーを与えたり、気持ちをリセットしたりするものは人それぞれ体質によって違うし、…
連日の雪で、今日も朝から雪かき❄️ 体感-9℃からすると1℃は暖かいとすら感じる3日目。 結構積もりました!70cmくらいかな〜 圧雪の凸凹道を通勤するのは、普段の倍時間を要します。 こんな日は、1人もご来店ありませんが、 佐川急便の入荷は、さすがプロのお…
あるクライアントとの共通点 それは 学問や人物事からの気づきを まず内省として受け止め自分を責める 『いつも修行に明け暮れてしまう』こと、でした 自分に厳しくしすぎる、、 そりゃ男の人から見たら可愛くないわな〜 と、意気投合したことがあります そ…
無意識を意識する習慣 「意識できてたと思います」 遠慮気味だけど そんな一言から始まるクライアントに私も意欲をもらう日々 ある日は とても真面目で思いやりがある その分、断ることが苦手 断らなかったとしても自分だけ別のことをやるのがなんとも苦手 …
前回の続き 安全な道、エゴと苦しみから脱出できる方法はあるのか? 事実、感情は傷ついたんだけど実は… 当たって砕けてるのはあなたのエゴであって 命や魂は傷つくどころか喜んでますよ!って話でした。 読んでいて苦しくなる人は ここら辺で終わりにしとい…
優秀な人ほど答えを欲しがる 自分で乗り越えられないと決め込んでいる問題に対して、 こんな質問が出てくることがあります。 「どうしたら良いですか?」 「〇〇であってますかね?」 つまり 「正解があるなら先に教えてほしい」 ということ。 それを聞いて…
まさかの風邪うつる 旅行から戻り、娘の咳が悪化し軽く発熱。 20人大家族のチビッコ1人がひどく咳き込んでいて きっともらったのでしょう。 ストレスというストレスを感じるようになった昨年から やけに娘は口内炎や風邪の症状が出ます。 結局3日間学校を休…
辛口な大吉 アイタタタ…なんでわかったの? 私がそこ課題にしてたこと。 もう一度初心にかえって 土台から固めて 自分を再構築しよう。 そんなこと考えてた今年のおみくじ もともと私はおみくじを引かない、御守りを持たない“主義”でした。 子供ができて、周…
ワークショップが無事に終わり ちょっと遅いお正月休み! 今年の年越しは、大晦日の夜から元旦2時までまさかのPC仕事 さすがの私も「あ〜やすみたい〜」と漏れました。笑 個人事業主って、月に1回休みあるかないか。 もちろん、個人事業主といっても人それぞ…
年末の発見、終わりよければ全てよし 2024年もあと1週間ですね 外は2℃、冷たいみぞれ雪が降っています❄️ 今月は、今年一番の充実感を得て、共にセッションを終えることを目標に挑んでいます。 先日のあるクライアントの発見は 『見て見ぬふりしていたこと』 …
これは「グリッド」か はてなブログを書き始めて、なんと11年以上が経ちました。 たまに、はてなスターというのをいただきます。 私は書くだけで収益はないので、システムの理解は詳しくないのですが、、 ブログを長年やってるとこれが300とか800とか楽につ…