my organicのブログ

organicな心理セラピスト

めざす目標は明確に☆

心の傷、トラウマ、PTSD、幼少期の辛かった寂しかった思い出と触れ合うことが多い最近。

お仕事ではカウンセリングで、プライベートでは娘や友人との関わりの中で、よく思うことがあります。

 

例えば世の中に「人とはこうあるべき」という基準みたいなものがあるとすれば、そこから大いに逸脱する傾向を持つ資質は、いわゆる心の傷と見なされたりします。

 

でも、そのスタイルで生きてくる中で基本的な人格形成がされてきたため、傷ついた感情が再現された時、その人は自分らしさを感じてしまうことがあります。

幼少期に寂しい経験をした人は(それを傷として捉えている場合)、その後の人生でも寂しい体験をするたびに安心感や自分らしさに戻ってきた感情を抱いてしまうことも多いんですね。

 

マイナスな影響や結果を招いた時に、その本質のネガティブな側面だけをみていれば、それは辛く苦しいことでしかない。

 

日本で、世界で活躍できる人って、その奥の深い部分にいったい何があるんだろう?

例えば、幼少期のネガティブな感情からくる衝動的なほどの湧き出るエネルギーがあるとして、それをどこへ向けたら輝かしい成功となり、そうでない場合に自己の腐敗を招き失敗となるのか?

 

誰かのやり方を真似するのではなく、大事なのは『その人にとって何がベストか?』ということ。

 

パッとしない人生だと思うならば、それは自分自身の問題

来たるチャンスに備えておかなかったために、チャンスを活かせなかった。

ずっと逃げて続けてきた、排他的に生きて自分を分かろうとしなかったために、行き詰まりが多いはず。カッコ悪いから、もう裸にはなれない、とね。

人は必ず人と関わることでしか自分をわかることができないんです。

 

また、自分が自分の責任で大人まで持ち越してきたにも関わらず、癒すこと癒されることに執着していても始まらない。

癒されるべきで、癒されなければならない、という考えに呪縛されることが果たして幸せを感じるための良き道だと言えるのか??

 

一昔前、健康オタクが思うような健康を手に入れることができず心も身体も消耗しきるケースが、思い出されます。

 

ものの良いところだけ吸収したい、悪いところは極力見たくない排除したい

きっとそれが心地良いのだと信じている。

 

 “批判ばかり受けて育った子は非難ばかりする”

 

例えば、こんな心で生きてきた人生は苦しいと思います。

ずっと怒ってる人、文句ばかり言ってる人、周りにいませんか?

本人にその自覚はなく、ただ人のせい社会のせいにしていないといられないだけ。

 

そりゃ苦しいだろうけど、、 

もう過去は変えられないんだから、与えられた中で生きていくしかないんだし。

 

人には、ある程度は与えられた課題乗り越えるハードルがあると言いますね。

 

『苦しいとこが多いのは自分に甘えがあるからだ』

『辛いことが多いのは感謝を知らないからだ』

『心配することが多いのは今を懸命に生きていないからだ』

 

私が20代の頃、励みにした戒めの言葉です。

先日読み返してみたら、たくさん日記に書いてありました。笑 

 

さて、0歳〜7歳におおよそのことが決まってくる。ということに偶然が多いです。

味覚の形成、運動の基礎能力、感情の表現方法、国語力、習慣の形成、など。

日頃から近くにいる大人をそのまま模倣して吸収しまくるから、基本的な行動パターンは反射的に再現され、それは大人になっても“普通”または“常識”となっていきます。

そして、時に人はそれを“自分らしさ”とか“自然体”と言いもう一度逃げます。笑

 

生き方の基礎的な部分なので、一生なかなか変わらないもの。

このオートマティックに繰り返される癖は、他人だけがわかるものとなっていき、それらに気付かされるたびに傷つき凹み…最後には“自分らしく”と逃げるのです。

 

大人まで持ち越した発達障害や後天的な鬱傾向の改善には、自然に触れること、こと土遊びはいいそうですよ。あらゆる心理学や脳科学でも認められている泥んこ遊び

 

形のないもの、二度と同じようにはいかないものを自分でなんとかコントロールしようと試みる中で、うまくいくこともあればいかないこともある。

それ自体が良いとか悪いではなく、結局時間は戻らないんだから受け入れるしかないことを自然に学んでいくんですね。

 

大人用に応用すれば、他人をコントロールすることの難しさと無意味さ、そして無意識の自覚。習慣的な学習で違新しい習慣を創るといった感じでしょうか。

 

変わりたいけど変われない。

 

自分の心のコントロールですら思い通りにいかない私たちは、大人になるにつれてなんでも自分で決定できることを知り、コミュニケーションにおいて、それらのやり方を学び取り、お金を稼ぐようになれば欲しいものはだいたい手に入れることができるようになる、特に物質的なものは。

 

そもそも、なんでも自分の思い通りにいくことが、そんなに幸せなことなんだろうか?

うまくいかないこと、予想を反した出来事に対処するのが疲れるのならば、そのやり方自体に問題があるんじゃないのか?疲れるほど、何を隠したいのか?

 

いつも同じパターンを繰り返して自信を無くしている人

本当はしたくないけど、嫌われたくなくて無理している人

よく思われたくて背伸びしている人

 

自分という人間は、自分の人生の後ろを振り返った時にあるものすべてです。

やってきたことと言ってきたことだけ

 

やりたいこと、こうなりたい自分、憧れる自分は、自分ではない。

ということは、、

理想的な自分像が常に違うところにあり、まだ達していない、まだまだダメだ。そう思うことが多いなら、今のありのまま自分のことが、きっと認められず嫌いな証拠。

 

人はある日突然変わったりしないんだから。

今日もまた今日の積み重ねで、新しい自分をつくり、明日には自分の価値となるんです。

 

そうそう昨年夏に、オーストラリアへ連れて行って大ゲンカとなった親友。

あれからなんと!大きな変化を遂げ、十数年にわたる「だったらいいな〜」を卒業し、夢から目標の実現に向けて行動中!

本人四十半ばを過ぎ、こんなに楽しく充実した日々はない♪と。

何を言っても、どれだけ愚痴を聞いてあげても、どーーーしても受け入れられなかった上司のことを自分の心次第だと気づき受け入れつつあります。笑

次々と苦手意識を克服した結果、たった1年足らずで別人のように輝いていますよ☆

 

“豊かな心”

私にとって、これがいちばん大事。

 

ここ数年、娘はYouTubeを覚え、くだらない実況みたいなのや、なんかわけのわからんスライムをぐちゃぐちゃにする“映像”を瞬きを惜しむ勢いで観ています。笑

「そんなもん観てるより、自分でやってみた方が楽しいに決まってるやん!」

 

母ちゃん、早朝から娘と実験教材を作りました。

f:id:myorganic:20190610174040j:plain

ゼラチンとビーツパウダー。なんと贅沢な!笑

あーーー楽しそ♪

f:id:myorganic:20190610174059j:plain

こうして娘は、うまくやろうと触りまくった挙句、状況はさらに悪くなり、そしてもう元には戻らないことを徐々に受け入れ、そして諦め(すでに夜ご飯が待機している)

やってみたことに満足し、夜ご飯を食べるに至りました。

彼女の学びは、『思ったのと違う〜。けど、なんか面白かった!』でした。笑

f:id:myorganic:20190610181503j:plain
SNSで情報博士になった気でいても、交友関係が広がったつもりでいても、それは心にポカンと空いた穴を埋めるほどのことは期待できるはずもなく、むしろ虚しく“再現を味わう”だけかもしれない。

何が言いたいのかって?

度々Facebookやインスタグラムいじる暇があるなら、本物に触れてくださいよってことです。

 

やるなとは言いません、やりたいけれどやめれること。

言いたいのに言わないままイライラするくらいならちゃんと伝えること。

『辛く苦しいことが多いのは結局、自分のせいなんじゃないか?』

もう一度、考えてみるのもいいかもしれません。

 

トラウマや心の傷、もちろん私にだっていろいろなことがありました。

でも、過剰に反応しない自分でいれることを意識しつつ、そのすべを日々身につけていきたいと思っています♡

 

かなりの長文、読んでいただきありがとうございました!

 

自分なりのライフスタイル

久しぶりの雨、梅雨入りですかね?

あれからジューンベリー一気に収穫を迎え、約1週間で収束。

毎朝デザートに食べてます♪冷凍したやつ。

f:id:myorganic:20190602084725j:plain

ヒヨドリメジロヤマガラ、今朝はコゲラがきましたよ♪(ちっちゃいキツツキ)

 

ちなみにSachiyo、野鳥の会の会員ではありませんから。笑

子供の頃に父親が、鳥かごの上蓋がパカパカ開く仕掛けつきのやつを、時々お庭の木に設置してました。

野鳥が捕まると私は大騒ぎ。

父と2人で、ここが違う、色が違う、いや鳴き声が違う、餌が豊富だから丸々としてるだの、痩せていると病気かな〜?気が弱いから餌が上手に取れんかったんかな〜?などと。

数時間ほど観察し、可愛いから本当はなでなでしたいけど「野生に戻れんようになるんやで触ったらあかんのや!」と強く拒否され、、絶対に触らず、観察がすんだらすぐに逃すのです。

そんなせいもあって、なんとなく野鳥のこと覚えてしまいました。

 

我が家にはペットが必要ないくらいなんですよ!

(まぁ、娘はそうは思ってないでしょうけど。笑)

野鳥やカナヘビはもちろん、夏には10cmを超えるショウリョウバッタにカマキリ、イタチやハクビシンが通ります。

 

そうそう、昨日はホタルを探していたら、草むらから飛び出る猫にビビり、続いてタヌキが横切ったという。笑

 

先日、ついその辺でクマが目撃されているので、念のためペチャクチャ喋りながら灯りをもって近辺だけをウロウロ。

※良い子はマネしないでください

 

そして先日、リビングもオイルフィニッシュ!

発ガン性の疑われるトルエンシレンも含まれていない天然の塗料。

ですが、だからといって、完全に安心安全な訳ではないんですよ。

塗りたては鼻がムズムズ、くしゃみも連発、鼻水ダラダラです。笑

f:id:myorganic:20190601215643j:plain

漆や柿渋なども、天然だけどカブレたりしますもんね。

きちんと乾燥してしまえば問題ないので、1週間も経てばもう大丈夫☆

 

ちなみに本棚のリメイクは、特にorganicでもないなんとな〜く自然系なチョークボード塗料にしましたが、ちょい鼻に反応するものの、2日後にはほぼ無臭。

 

イニシャルコストは高めでランニングコストの安い自然塗料。

長い時間を経て、木が呼吸でき家が呼吸できる、住む人の呼吸にも安全性の高いものを、多少のリスクを負って使うのか?

イニシャルコストも臭いもリスクが少ない塗料で、長期的に微量な化学物質の揮発の可能性を理解&納得し、寝室など(長くいる部屋)には積極的に使わないようにするのか?

 

自分たちのライフスタイルに合わせて選ぶことができますね。

また、それは、自分たちのスタイルや考え方をしっかりと持っていないと決定できないことでもあるし、

それをきっかけに“自分たちは何を優先的に大事にしたいのか?”がわかることにもなりますね!

organicな食べ物や日用品も、そんな風に考えて選び取り入れてもらえたら嬉しいなぁと思います。

 

乾かしてる間に、娘と遊んできました♪

ウサギ、もふもふで可愛い♡

f:id:myorganic:20190601120905j:plain

f:id:myorganic:20190601135404j:plain

さて、今週末のmy organicは、8(土)はお休み。

9(日)は15:00〜17:00の営業!

只今、WAGOMEの米粉クッキーSALE中です♡

 

 

 

嬉しい季節☆

ジューンベリーが実ってきています。

今年もヒヨドリとの取り合いです。

 

朝夕の収穫は娘の楽しみのひとつ♪

f:id:myorganic:20190529071004j:plain

f:id:myorganic:20190529070903j:plain

その合間にお馴染みのカナヘビとのたわむれ。

f:id:myorganic:20190530180454j:plain

この子はきっと2年前に卵から孵った子供たちに違いありません♪

f:id:myorganic:20170809080605j:plain

何気にこの季節、旬の食材が大好きなものばかり。

 

私のサラダは毎日、その中身が見えないほどディルで覆いつくされてるし。笑

そしてやっとみつけた!今年の「朴葉」

f:id:myorganic:20190522175122j:plain

これまた毎日食べても飽きない香り♪

“朴葉めし”の基本は『きな粉バージョン』だけど、時々『ニンニク味噌とゴマ油バージョン』作ります。

f:id:myorganic:20190522175706j:plain

男性は、きな粉ご飯よりもこっちの方が良さそうですね。

f:id:myorganic:20190522175533j:plain

アツアツのごはんを包んだら、土鍋に入れて余熱で葉っぱを茶色くさせます。

f:id:myorganic:20190522180030j:plain

え⁉︎朴葉とディルが合わないんじゃないかって⁉︎

そりゃあ、、合いませんよ〜。

 

でも子供の頃から、朝食といえば…

炊き込みごはんにハムエッグ、白ごはんにコーンポタージュ、ホットケーキに昨夜の餃子2切れ、食パンにカッパ巻き、、を平気で出せる「ほんなもん胃に入ればなんでもおなじや!」と言いはる母親に育てられてきた私。

今では負けず劣らずいろいろ出します、Sachiyoも娘に。

 

ちなみに昨夜は、冷やし中華半分にもずく酢に鰹のタタキ丼で、

今朝の娘は朴葉めしとアサイーボウルでした。笑

 

お陰様で4月に入ってからセラピーのご予約が増え、5月からはリーディングの予約待ちとなっています。

なにかと悩んでいる時は、一体なにに悩まされているのか?をこの際ちゃんと知ってみるのも良いでしょう。

 

最初は簡単なアドバイス体質の良し悪しを知り

カウンセリングで新しい自分と向き合い

毛髪ミネラル検査で、自分の生命力やバイタリティの根源の“スペック”を知る

 

そして最終的には、リーディングで自分の宿命を受け入れ運命を切り開く

これができたらもう〜最高の人生でしょう☆

 

誰もが、この先にもじゃんじゃんやってくる波を存分に乗りこなすことができれば、自分の人生を自分で開かせることができるはず!

そんな風に、自分発信&行動する方々のお手伝いをすることが本当に増えました。

 

カウンセリングもリーディングも、事実を受け入れる勇気認める強さが必要です。

が、セラピーは潜在意識にアプローチするので、無意識でも届きます、ある程度は。笑

あとはタイミングですね。

 

とっても楽しいお仕事をさせてもらってます。

毎日、季節の恵みに感謝し美味しいご飯を食べ、organicなものを取り入れながら、休みの日には子供に返って娘と遊ぶ♡

 

食と身体と心は、結局ぜ〜んぶバランスよくないと、健康な身体と精神は手に入らないもんなんですね。

 

さて、今週末のmy organicは土日ともお休みとなります。

皆さんも素敵な週末をお過ごしください☆

 

 

 

 

2019年6月の営業カレンダー

梅雨入り前、お休みの日は、まぁやることが多いこと!

 

畑が終わり、お庭の手入れが2ヶ月目に入り、、ぼちぼちルーティンに慣れてきたところで、床のメンテナンス始めてます。

床がキレイになると当然気になってくる「傷だらけのダイニングテーブル」

ついでにサンドペーパーをかけ、オイル塗装☆(もちろん高純度の自然塗料)

f:id:myorganic:20190522094707j:plain

この調子で、この夏にウッドデッキも塗りたいと思いますよっ!

となると…次は平垣か。。

 

写真の奥に見えるのは、当初、私が反対に反対した、、旦那さん『憧れの芝生のお庭』は、10年経った現在、見事な“苔庭”となっております。

 

「芝生って世話大変なんやでな〜、ぜったい世話するわけないやん!」

「いや絶対にオレが手入れするって!まじで!頼むわ」

「芝生のランナーなめたらあかんよ!どーせランナー切らんとほっといて3年もすれば植え込んだ花なんてスッカラカンなんやろうなぁ〜。」

「ほんなことせんわ!オレに任せとけって!」

 

もちろん予想ぴったりです。怒

 

「あの時はそう思ったんや!、、」

 

もう、本当に男って生き物は口ばーっかりです。苦笑

 

私の仕事が増えるので自分の時間はめちゃくちゃなくなるけど、それがわかっていながらもゴリ押しで反対を押し通さなかった私の責任でもある、、チキショー。笑

 

ちなみに、ご近所さんもウチと全く同じくだりをやいやいやり合い、現在我が家の3年目を順調に経過中。笑

 

さて、6月の営業カレンダーはこのようになっています。

f:id:myorganic:20190520135724j:plain

※日曜営業は9日、23日の15:00〜17:00です!

暑い季節、クーラーボックスや保冷バッグを常に車に積んでおくと便利ですよ♪

それでは、よろしくお願いします♡

 

暑い中、メンテナンス作業で疲れた身体を冷やしに、ひっさしぶりの『龍双ヶ瀧』へ。

f:id:myorganic:20190518141129j:plain

f:id:myorganic:20190518142153j:plain

寒くて寒くておしっこ近くなる2人。

トイレが遠すぎて死ぬかと思いました。

そして冷えすぎた身体に、まちの駅の「豆乳ソフトクリーム」は、、、味よくわからず。もっと暑い日にリベンジしたいと思います♪

 

あれがキュービットだったとは。

あまりにお天気だったので、午後から思い立って『年縞博物館』へ行ってきました。

 

三方五湖にある水月湖は、偶然に偶然が重なった奇跡の地層らしいですよ!

7万年間途切れるとこなく積もり続けている泥の地層は、世界でもここだけだとか。

 

泥に含まれるプランクトンや鉄分、花粉や火山灰などを分析していくと、当時の気候はもちろん気温や降雨量、火山活動や生態系の変化などがわかるそうです。

 

小さい頃から今でも、山の断面があるとついつい地層を見てしまいます。

小学生の頃は家に帰ってくると、とりあえず適当な棒を見つけては裏山へ行き、葉っぱをめくり石をめくり、土の匂いや色の違いに気が付いてはその理由を見つけだすことに必死になってました。笑

 

そして、雨や雪の日は、越前市の地図を見たり福井県の地図を見たり日本地図、、なぜか夏休みがくると図鑑を見たくなる子供でした。

 

中学生の頃は、数学や英語の授業中でも気がつけば世界地図を永遠と眺めているし。

高校生に入ってからも、理科と言えば…化学でもなく物理でもなく、迷いまくった生物を蹴って「地学」を専攻していた私は、地層や宇宙が大好きになりました。

 

??、、言われてみると今も、人の身体や心に刻まれた“経験という地層”筋肉の記憶としてカウンセリングやセラピーで見ていますね、、

※ちなみに、理数はかなり成績がよかったです!なのに文系を選んでしまった私。笑

 

ってなわけで、“世界のものさし”と言われるほど有名な、水月湖のその年縞をいっぺんちゃんと見たかったんです☆

 

小1時間で到着♪

思ったよりもこぢんまりとしていて、雰囲気もいい。

f:id:myorganic:20190515135902j:plain

f:id:myorganic:20190515151111j:plain

予想以上に専門的。

 

そして、到着するやいなや、どこかの中学生団体が課外授業できていてダブルブッキング状態。

早く進まないと、、汗

案の定、背後から終われるプレッシャーに集中力散漫の私。

 

二階へ上がると。

おおおーーー!!

かの有名な7万年分の水月湖年縞45m分!すべて展示してあります。

f:id:myorganic:20190515141041j:plain

こんな感じで、同じような断面スライスが45m。

せせ…専門的すぎるではないか。

 

「へぇ〜、地滑りなんかもこんな風に残ってるんだ〜。」

「あぁ〜、この白い部分は火山灰⁉︎なるほど確かに!」

「ふ〜ん。火山灰な…地滑りな…ほんで大噴火!火山灰な…」

ほぼほぼ火山灰と地滑りしか入ってこない。。

いやいや、もっと奥深いんですよ。きっと。

 

次第に、とろろ昆布の断面にも見えてきます。

f:id:myorganic:20190517124418j:plain

むむ、これは噴火しすぎです。

あかんあかん。

気を取り直して反対側へ。

 

とはいえ、中学生たちがガヤガヤしてるので、習ったはずの記憶は思い出せんわ、難しい説明文は読んでも入ってこんわで。笑

f:id:myorganic:20190515140318j:plain

いいぞ、次第に展示物が化石やネアンデルタール人や恐竜ものも出てきた。

花粉粒子の特大模型に豊臣秀吉の枡ってか⁉︎

 

この年縞ものさしがあれば、出土した恐竜の骨や土器やミイラまでなんでも、いつの年代かがわかってしまうなんて、本当に面白い!

水月湖年縞の大切さを改めて知りました。

 

とっても難しかったけど、行ってよかった!

 

なにげに勉強になったのは、終盤の「身体スケールとものさし」

f:id:myorganic:20190515142337j:plain

あ〜、『前へならえ』って、そういうことか。

古代エジプト人の指先から肘までの長さがキュービット!!

f:id:myorganic:20190515142330j:plain

今朝、山を走っていたら、いましたよ。

ゆうに“束”をこえるくらいの、ナメクジ!

 

「わたし、髪の毛キュービットくらいまでのばしたい〜」

くそー。娘に先に使われたかー。笑

 

フラワーセラピー⁉︎♡

今年も、娘が無駄に早起きする季節がやってきました。

着替えて朝ごはん食べるだけなので、7:15発のスクールバスに乗るには、6:15起床でも十分間に合う。

なのに今朝なんて5:50起き、、

早々に制服に着替え、「もうお外でるよ〜」って、まだ6:55分やん!

 

そうでした。

“早朝ツーリング”の季節なんでした。

朝っぱらから毎日、田んぼ道を2人、自転車こいでます。笑 

お陰で朝のゴミ出しは余裕です。

 

そんな朝型娘から母の日のお花、もらいました♪

f:id:myorganic:20190513064217j:plain

娘が選んでくれたのは、まさにmy organicカラー♡

 

せかせかした日々の中にお花があると、食事の時にはホッとする瞬間がもてるし、書き物をしていても根詰めすぎずリラックスできます。

 

子供ができるまでは色々節約してました。そりゃぁお花があったら嬉しいけど…1週間やそこらで枯れてまうもんにお金かけてまで…ほんなもん節約トップ3に入ってくるわ〜!と。。

 

でも、今は我慢せず欠かさず買ってます。

忙しくてそれどころではない時こそ、、お花の水を替えること、弱ってきた茎を切ってあげること。

そんな時間を、あえて作るようにしていますよ♪

 

節約は、水のだしっぱなしや、電気つけっぱなしをやめるのはもちろん。

冷蔵庫にあるものは完璧に使いきるように3日セットでメニューを決めたり、泡立ち洗剤系は泡ぎれの良いものを使ったり、安価なもののまとめ購入をしないなど、引き算でもうひとひねり。

※結果、organicや無添加ものの方が安く済むことも多いんです!

 

そうして、誰もが嬉しい気持ちになれるものはケチらないように変えました。

お花、花びん、キャンドル、お皿、カトラリーなど♪

f:id:myorganic:20181102213955j:plain

食事は私たちの身体だけでなく、心も精神も、脳内物質も変えちゃいますからね。

食事時のTVやスマホや雑誌は厳禁です!

 

 

さて、ちょっと前からリクエストのあった『エビとアボカドのパスタ』を作ってみましたよ☆

そもそもエビの淡白な味とアボカドのうっ〜すい味って、どうやって合わすかな〜??

 

3日ほど、ぼや〜っと考え…。思いついたのは、ガーリックとレモン

 

①パスタをボイルしてる間に

②殻を剥き下準備したエビに「organicヒマラヤソルト」と刻みニンニクをたっぷり使って絡めておく(ほんの少し片栗粉をまぶす)

③加熱に強い「organicアボカドオイル」で炒め蒸し

④火を止めたらアボカドと「有機レモン汁」を入れさっと和える

⑤ボイル仕上がったパスタをトングですくいフライパンに移動

⑥さらに「organicEVオリーブオイル」をたっぷりと混ぜる

⑦盛り付けて「organicブラックペッパーコースカット」と、畑のディルをトッピングして出来上がり♪

 

これはウマイ!!

私は初めての料理が上手にできたら、ほぼ2度と作らないんですが。笑

やっば!これはリピートしたい味ですよ〜♡

f:id:myorganic:20190510181204j:plain

イカやタコでもイケそう。

今度は柚子胡椒でやってみたいと思います!

 

やっと静かな時間がきた

なが〜いGWが、やっとこさ終わりましたね!

私は、なんやかんや働いたので連休という自覚はないんですが…それでも娘を遊ばせるために“公園ハシゴ”日課でした。

海に、山に、シピイ。

ピクニックに、凧揚げに、だるまちゃん公園3連チャン。

 

そして、安易に娘のお友達(男の子)を2日間も預かったのが、これまたなかなかに消耗しました。笑

f:id:myorganic:20190507130735j:plain

f:id:myorganic:20190427121013j:plain

「お母さん、もっとカラダうごかしたい〜。走るとこないの〜?」としょっちゅう娘が言う、それも朝8時から。

なんとかうるさい娘を黙らせたいけど、i padはダメ、どーせスタバで見るんだから。家では簡単に見せないようにしないとキリがないですもん。

 

何かないか?何でもいいから娘にさせることはないか?と考え抜くも、

洗濯物たたませても引き出しには片付けないし、掃除させても途中でお絵かきし始める。

畑をさせれば、あれはどこ?だの、これはどっち?だの、スコップではできないだの、クワもやりにくいだの、、「ねぇ、お母さんちょっときて〜」

お庭の水やりは適当に終わるし、草むしりも、机の整頓も、洗い物も結局「ねぇ、これどうやるの〜?お母さんちょっときて〜。はやくきてってー!」

なんもできんわ!あーーー進まん!!

 

何とか最低限の家のことと、おにぎりを作り、メイクを終わらせ。

自転車に乗り、サッカーボールを蹴り、スケートボードにブレイブボードに…スピードミントンはラリーが続かないので私にとってはフラストレーションでしかない。

まだ2時間も経ってない

 

子育てしているとよく聞きますね、「働いている方がマシやわ〜」と。

まさに、そうでした。笑

 

連休3日目の営業日は祝日だったので、子連れの来客が多く、来る人来る人「あ〜、疲れるわ〜。まだ3時け〜、はよ夜ならんかなぁ。。」と。

世のお母さんたち、本当にお疲れ様でした!

お父さん、スマホばっか見てないで。

 

子育てとは⁉︎本当に。。

①自分のやりたいことが途中で遮られること

②全てが中途半端で達成感のないこと

③予期せぬタイミングで突然テンション下げられること

そして、我が娘の場合、

機嫌を損ねないように言葉に十分気をつけること、それでも案の定グズったら例えこちらは絶対に悪くないと思っても100%悪かった程で謝り、できる限りイライラを隠し続けること、、

 

ビョーキなるわ。ほんなもん。笑

 

そこで先日、娘はお父さんに連れられ、お友達家族と芝政ワールドへ。

おー、行ってこい行ってこい♪遅くまで帰ってくるなよ〜♪

 

とっても良いお天気だったので、朝からノリノリで布団を干しまくりシーツの洗濯。

なんのプレッシャーも受けず思いのまま家のことをできるなんて♡

片付け途中の前年度もの(済んだ1年生もの)をそのままにして洗濯干して戻ってきても、被害が転移してないなんて♡

 

あれもしたいこれもしたい、ゆっくり本屋へも行けるし、じっくり品番を確認しながらホームセンターで電球も買える、100均へ行っても余計なビーズやシールを買わされなくてすむ。

あーどうしよう、なにからしよう♪ えーっとえーっと。。

f:id:myorganic:20180426092050j:plain

とりあえず洗濯してる間にアサイーボウル食べてと。

f:id:myorganic:20190504091210j:plain

大量のシーツやらをベランダに干したまま出かけ、帰ってきた時に取り込むのを忘れないように、巧みに使いこなすミニホワイトボードメモ

※気がつきやすいように、一番邪魔になる場所においておく

 

3時間後、帰宅し間もなくホワイトボードに気づき、あ!そうそう!と。

ん??、、『ふんとバカー』??

書いたつもりは『ふとんカバー』

2度見どころか3度見したわ!ま、読めたからえぇけど。。

 

ははーん、これは間違いなく疲れやな〜、老化現象ではないな。

 

あー、終わった終わった!

今日から気持ち入れ替え、早朝workoutしてきましたよっ☆

メリハリ大事ですね♪

やる気満々の火曜日13:30、今のところ、お客さん2人。笑

f:id:myorganic:20180429114139j:plain