正直な情報とその選択
寒い季節に悪化・表面化しやすい女性特有の症状 今朝は−5℃!ここまでくると慣れてきます。 毎朝晩「寒いー、寒すぎる〜」とぼやいても寒いものは寒いです! 娘のクラス(小3)でカイロを貼ってくるコがたくさんいるというから驚き。 女性には特にこたえるこ…
先日は、パーソナリティバランスのセッションでした。 7枚もの問診テストがありますが、パパッと直感で回答していただけました。 このセッションで何がわかるかと言うと、性格の強み、特徴的な能力、認知スタイル、ストレス時の危険シグナルなどの“枠組み”で…
今、もう一度初心に返って健康のあり方を再度つくりなおしています。 加齢を侮ってはいけない、実力の過信。笑 人の身体って、そう簡単には変わらない 20代前半の頃、健康づくりのために始めたオーガニックな食習慣が、いつの間にやら25年。 その間には、グ…
昨夜はグンと冷え込み、今朝は起きてビックリ!ついに福井の冬らしい積雪です。20cmは積もり、家から車を出すための雪かき、お店の駐車場に入るための雪かき、お客様の車が入るための雪かき。 今日は、お店に来れなかったかもしれないのに、、 my organicの…
今年のmy organic営業も残すところあと2日となりました。 あんなこと、こんなことを思い起こしながら、今年の頑張った点と反省点、そして最後の考察任務3件に、、取り組んでいます。 それにしても、今年は、本当にいろんな変化がありましたね〜。 コロナウィ…
前々回、2つの「エネルギー」について書きました。 あれから、お店では、 ある人と会うことでエネルギーをもらっているようだったり、ある人とは会うとエネルギーを吸い取られるような感覚だったりしませんか? ってな話をちょこちょこと。 【元気のエネルギ…
夏から見て見ぬ振りをしてきた、お店の雑用が、溜まりに溜まってデスクの上どころかあらゆる棚の上にも、もう置くところがなくなりました。 ダメですね〜。けっしてO型のせいではありません。笑 事務仕事に整理整頓、、苦手な方です。。 PC激務の中、気分転…
初雪が降りました。 陽当たりのない我が家の廊下と玄関が極寒です。 お陰で、リンゴとミカンが長持ちします♪。。 「冷えは万病の元」「病は気から」 ところで私たちは、なぜ病気になるのでしょうか? 単に老化?過度なストレス?それとも酸化?免疫力の低下…
ちょっと前の話ですが、長年ご愛好いただいているお客様から、良い質問をいただきました。 「この油は私、摂っても良いですか?」 この度、ある機関のDNA検査で『脂質が苦手な体質だ』ということがわかったのだそう。 ちなみに当店では、食べ物の好みや気質…
10km走らないと気が済まない彼女は、自分のことをこう言ってました。 「私もう〜ビョーキなんです。」 取り憑かれたかのように毎日のラン、お肌は年齢のわりにシワが多く、顔色は黄土色で唇はくすんだ赤紫、 使う言葉はちょっとトゲトゲしていて「私ってサバ…
1ヶ月がまるで1週間のようなスピードで過ぎていき、7周年を機にmy organicのホームページを公開し皆さまにお届けすることができ、ホッと一安心の火曜日。 頭の中のタスク量が若干減ったことで、冴えてきました。 それは、玄関のハロウィン飾り物がそのままで…
私が20年ほど前から愛用しているオーストラリアのorganicコスメブランド『miessence』 こちらは、食品レベルで安全なACO認証・USDA認証のコスメシリーズです☆ 妥協しない生産・加工・製造は、原料の追求と製品化する研究へのこだわりで、ちょーーー厳しい認…
【皆さまへのご挨拶】 日頃は当店をお引き立ていただきまして誠にありがとうございます。 my organicは本日11月17日をもちまして、開業7周年を迎えることができました。 これもひとえに皆さまのご愛顧の賜物だと心より感謝申し上げます。 これからも皆さま…
数ヶ月ぶりに大量購入した『グラスフェッドビーフ』が、草臭すぎて半分しか食べれなかったSachiyoです。 ちょっと前から、ビタミンB6摂取にアレンジ加えたせいかな? タンパク質の吸収も上がってきたし、高タンパク肉は必要ない時期だったのかな? あれこれ…
一昨日は雨で、いつもの服装では寒すぎました。 昨日は寒さ対策をしたせいで暑すぎました。 脱いだり着たり忙しいな〜、そしてアウターでぐちゃぐちゃの車内。 また、それが気にならない私でもありますが、、 でも、「それ、ちょっと考えればわかるやろ⁉︎」…
先日初めて、自治体の健康診断へ行ってきました。 おばぁちゃん、おじいちゃんに混ざって流れ作業の問診&アトラクション。 で、3週間後に結果が送られてきて、同封されてたやつがこれ↓、、う〜ん、よくできた図だ。 100人のうち1人でも当てはまればアリか。…
『人を変えようとしてもうまくいかないもの、自分が変わるしかないんですよ』 という言葉、皆さんもこれまでに何度か出逢ったことがあるでしょう。 悩みが深い時だけは、“ほんとそーだなー”と、心に沁みますが。 間もなく、“そもそも自分だけが悪いわけじゃ…
先日は、営業時間変更で皆さまには大変ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。 お陰様で、無事に運動会が終わりました。 月曜に延期になったというのに、ウィズコロナで観覧者は2人までというのもあってか、結構な保護者の数でした〜! で、また雨上が…
突然ですが 【クレプトマニア】 窃盗や万引きをする前の緊張感、した後の解放感から得られる脳への刺激が癖になってしまった人のこと。 自分でダメなことだとわかっていてもやめられない。 もし、そんな人が知り合いにいるとしたら? 考えただけでゾワッとし…
車で目的地へ向かう途中、前をず〜っと走っている、カッコイイBRZと86(車のことです)を眺めていた暇人(娘)が 「あ〜!いいこと思いついた〜。ちょっとまってて〜。」 数分後、目の前に出てきた1枚の紙↓ 「・・・なにこれ⁉︎ブサイク。」 「BRZのうしろ、…
湿度が高いここ数日、降りそうで降らなかった雨が、一瞬だけ。 「あれ〜?あめふってきたの〜?」と、ウッドデッキ板の隙間からでてくるアマガエルさんのおててが…萌え♡ 今年の梅雨はやけに長雨だったし、日本もまるで雨季と乾季のようですね。 7月にひとつ…
皆さん、お盆休みは充実できましたか? どこもかしこもマスク人だらけ。 マスクの下は表情が見えないので笑顔の手抜きをしがちですが、レジの人がほぼ99%無表情なのは正直反対派です。 今後マスクがいらなくなった時に、別人のように老け込んでいるのではな…
「今日は、会いに来てよかった〜!久しぶりにSachiyoさんと喋って元気出ました!」 こんな嬉しいお言葉を、先週は3人もの方からいただきました♡ こんな時ですが、カラ元気ではないですよ。 本当に元気!というか心が満たされてくる年頃なんですかね⁉︎笑 若い…
めっちゃ簡単! 油ひかない炒めない、っていうかフライパン使わない『ドライカレー』 この日は『ビリヤニ』(みんな大好きなタンザニア料理)を作ろうと思っていたんですが、うっかり鶏肉の解凍を忘れてしまったからです。(我が家は電子レンジがないので) …
また、福井県でもコロナ感染者が増えてしまいましたね。 「なかなか上がってこれない梅雨前線のおかげで、感染者が激増しなくてすんでるのかもしれませんね〜」と、今朝、校長先生がおっしゃってました。 たしかに! この、パンデミックなコロナ感染によるあ…
ジメジメの停滞でパッとしない家の中が、、いよいよカビ臭い気配がしてきました。 我が家は除湿機2台もあるけれど、そんなもんじゃ賄えない1階の湿気。 下足や物置はもちろん洗濯物や食洗機も要注意!除菌・抗菌・招集作用のあるエッセンシャルオイルで対策…
貴重な太陽の光も、午前中だけでしたね〜。 福井の冬空、黄砂でスモッグかかった春の福井、そして梅雨時期の福井県。 いったい今年になってから青空を何日見れたのでしょうか? もう季節鬱になるなんて、飽きました。笑 そんな中、昨日帰宅すると、娘が大騒…
ちょっと前に、うっかり左手首をひねったのですが、これが一旦治ったにも関わらずこの高湿度⁉︎でぶり返しまして。 朝晩のアロマオイル3日間で完治してくれました☆ 使ったのは、ウインターグリーン。出番はたま〜にだけど、あるとめちゃくちゃ便利! このエ…
いろんなことが、たまたま重なることってありますよね。 それも、なんでこんな時に⁉︎って時に、笑 ここ最近、嫌な感情や、よくわからない感情や、しっくりこない感情が続いていました。 肉体的にはなんとかイケるけど、心が感情が情緒の折り合いがつけれずつ…
さて、雨降った後は空気も澄んで日射しがジリジリと、運転焼けも気になるところですね。 早速ですが、私が気になるのはここです↓ 【その日焼け止めとコスメどうなの?】 近年SPF競争がどんどん激しくなり、高い数値の日焼け止めクリームやベースメイクが売ら…